【東日本大地震】首都圏鉄道、17日の運行予定

自動車 ビジネス 企業動向
丸ノ内線(資料画像)
丸ノ内線(資料画像) 全 2 枚 拡大写真

首都圏鉄道、17日の運行予定は以下の通り(抜粋)。詳細はそれぞれのサイトで確認されたい。

●東京メトロ
http://bit.ly/129jWy
おおむね平常運行。時間帯はによって8割程度の本数。

●東京都交通局
http://bit.ly/cRplwT
地下鉄は、浅草線が通常の8割程度になるほか平常運行。荒川線も平常運行の予定。日暮里・舎人ライナーは始発から19時30分まで運休する。

●京成電鉄
http://bit.ly/18GtYC
土曜・休日ダイヤで運行。スカイライナーは運転、シティライナーは運休。

●北総鉄道
http://bit.ly/dq45uW
土曜・休日ダイヤで運行。

●つくばエクスプレス
http://bit.ly/GTEID
通常ダイヤの5割で運行。

●東武鉄道
http://bit.ly/ciq30K
浅草~久喜、池袋~成増、大宮~春日部で通常ダイヤの5割以下。特急列車とTJライナーは運休。東京メトロとの直通運転は中止する。

●西武鉄道
http://bit.ly/y24Wx
池袋線と新宿線は、初電車~8時30分頃と21時00分頃~終電車は全線で運行、8時30分頃〜21時00分頃は区間運休。東京メトロとの直通運転は実施しない。

●京王電鉄
http://bit.ly/baQT0o
日中は運転本数を削減。朝夕はほぼ平常どおり。

●小田急電鉄
http://bit.ly/2CXkTA
通常の7割程度の特別ダイヤで運転。小田原線新宿〜本厚木間と多摩線全線は、終日運転。6時00分頃より一部区間で一定時間運転を見合わせる。

●東京急行電鉄
http://bit.ly/17ciP7
おおむね平常運行。時間帯はによって8割程度の本数。東横線は日比谷線との相互直通列車を運休する。

●京浜急行電鉄
http://bit.ly/bkQi7j
通常の8割程度で運転。

●ゆりかもめ
http://bit.ly/duhhtt
通常の5割程度で運転(15日発表)。

●JR東日本
http://bit.ly/RIvup
東北新幹線の那須塩原以北および山形・秋田新幹線、東北エリアなどの在来線列車については運転再開の見込みがたっていない。

●JR東海
http://bit.ly/WoQPt
東海道新幹線は終日、通常通り運行する予定。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  4. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る