サーブ、次世代テレマティクスサービスを開発…AndroidOSを使用

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
IQonインフォテイメント・コンセプト
IQonインフォテイメント・コンセプト 全 7 枚 拡大写真

サーブ・オートモービルは、グーグルのAndroidOSを使用した新しい『IQonインフォテイメント・コンセプト』を開発した。ジュネーブモーターショー11に出展したコンセプトカーの『フェニックス(PHOENIX)』に搭載していた。

IQonは、次世代のサーブ車両のインフォテイメント・システム。IQonストアから提供される多種多様なアプリケーション、オンライン・サービス、マルチメディア機能をダウンロードできる。

また、車両アプリケーション・プログラミング・インターフェイス(API)によって車両内の各種センサーから入力される500種類を超える信号にアクセスできる。主な信号は、車速、位置と走行方向、運転者への負荷、ヨーレート、ステアリング角度、エンジンの回転数とトルク、車内外の温度、大気圧、太陽の位置などがある。

IQonは、スマートフォンと接続可能で、車両専用の新しいプログラムとサービスも追加できる。

さらに、IQonは内蔵式のコンピュータ・プラットフォームを車内に提供する。車両のイグニッションをオンにすると、自動的にインターネットに接続するモデムが含まれており、8インチのタッチスクリーンによってオーディオ/エンターテイメントストリーミング、オンラインナビゲーション、オンボードミュージック・ストレージを含む、各種サービスにアクセスできる。

このほか、IQonは車両データをアップロードし、診断を実行して整備予約をしたり、一部の車内オプションをインストールすることも可能。サーブ販売店と車両との遠隔コミュニケーションのためのプラットフォームになる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る