福島原発放水作業に戦車を投入

自動車 社会 行政

防衛省は20日、福島第一原発放水作業に、陸上自衛隊の戦車を投入すると発表した。効率的に放水の場所を確保するために、現場付近に散乱している瓦礫の撤去作業に戦車を利用する予定。

74式戦車にドーザーアタッチメントを装着し、ブルドーザーのように瓦礫を押して撤去し、消防車が展開しやすいようにする。

静岡県の駒門駐屯地を74式戦車2両、78式戦車回収車1両が20日18時に出発、21時50分に埼玉県の朝霞駐屯地に到着、21日早朝5時に、福島県いわき市の常磐自動車道四倉パーキングエリアに到着する予定だ。

自衛隊は東日本大地震の被災地に20日正午現在、人員約10万6600名(陸:約6万9000名、海:約1万6100名、空:約2万1300名)を派遣、回転翼機(ヘリコプター)210機、固定翼機325機、艦船57隻が活動中。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る