【リンカーン MKX 日本発表】630万円のインパクト

自動車 ニューモデル 新型車
MKX
MKX 全 6 枚 拡大写真

フォード・ジャパンは、プレミアムブランド・リンカーンの新型『MKX』を4月2日より発売する。最新のテレマティクス「マイ・リンカーン・タッチ」の搭載など装備・質感を大幅に向上させながら、従来より20万円安い630万円と戦略的な価格とした。

同社は日本での戦略として、SUVとプレミアムモデルに絞ったラインナップを展開している。リンカーンブランドとしては現在MKXと、より大型の上位車種『ナビゲーター』を販売している。フォードブランドでも、『エスケープ』、『クーガ』、『エクスプローラー』と3車種のSUVを展開するが、新型MKXの立ち位置について同社は、「エクスプローラーの上位車種として位置づけています。実際、エクスプローラーのユーザー様がアップグレードする車種として、MKXを選んで頂くというケースもあります」と語る。

他メーカーからの乗り換えでは、トヨタ『ハリアー』など国産SUVからが多いほか、輸入プレミアムセダンのオーナーが、より高い居住性や積載性をもとめMKXを選ぶというケースもあるという。

購入者層について同社は、「メインは30代〜40代と、比較的若い方たちに選んで頂いているのが特徴です。都会的なデザインもあってか、首都圏にお住まいの方に好まれているようです」と説明する。反対に“押し”が強いデザインのナビゲーターは、関西地方などで好まれるのだという。

リンカーンは歴史あるプレミアムブランドとして、米国では大きな市場を持っている。しかし日本ではまだまだニッチだ。同社マーケティング担当は、「まずは“リンカーン”を知ってもらいたい、選択肢に入れてほしいという思いから、630万円という価格にしました。20万円というと大した違いがないようにも見えますが、“630万”という数字はインパクトがあると思います」とアピールする。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る