東電本店前で大規模デモ

自動車 社会 社会
(27日・千代田区内幸町) 撮影=石田信一郎
(27日・千代田区内幸町) 撮影=石田信一郎 全 2 枚 拡大写真
原子力発電所の運用に反対するデモ行進が27日、東京・銀座で行われた。震災後に東電本店(千代田区内幸町)前を通過する大規模デモ。

市民団体が中心となりインターネットなどで参加を呼びかけ、約1000人が参加した。デモ行進は中央区の水谷橋公園から、東電本店前を通り、千代田区の日比谷公園までの約3kmを歩くもの。東電前では、先週から散発的な小規模集会は開かれていたが、これだけの参加者が集まったのは初めてだ。

デモ行進に本店正面玄関は約50人の機動隊員に守られ、計画停電で人通りの途絶えた都心に、反対の声が響いた。参加者は横断幕やプラカードを持ち、「原発やめろ」「社長出てこい」などのシュプレヒコールが約30分以上続いた。

中には福島県大熊町から避難し、このデモに参加した女性もいた。

「放射性物質は風向きによって影響が違うし、同心円の避難指示を出すのは科学的ではない。きちんと避難指示を出して、福島原発は早く廃炉にしてほしい」と、語った。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る