【ソウルモーターショー11】カマロ が飛んだ!

自動車 ニューモデル モーターショー
実寸大のシボレーカマロがモーターショー会場の宙を飛んだ。
実寸大のシボレーカマロがモーターショー会場の宙を飛んだ。 全 18 枚 拡大写真

GMは3月31日午前、ソウルモーターショーでプレスカンファレンスを実施した。約15分のカンファレンスが終わるころ、何やら頭上に黒い影。ふと天井を見上げるとそこにはお馴染みの黄色いシボレー『カマロ』が宙を漂っていた。

詳細画像18枚:宙を漂うカマロと“本物の”カマロ

実寸大のカマロが音も無く宙を漂う様は、異様な光景だ。天井から吊るされているわけではなく、好き勝手に飛び回るカマロ。実はラジコンヘリの技術を応用して、気球のようにガスでふくらませた「カマロバルーン」を操作しているのだった。マッシブな外観と裏腹に、ゆっくりふわふわと動く姿は何だか可愛らしい。

特別なアナウンスもなかったため、来場者はしばらくその存在に気づかなかったが、気づいた人からは次々と驚嘆のどよめきが巻き起こった。5分ほどのフライトの後、バックステージにしっかりと車庫入れされた。さしずめ、GMからのサプライズプレゼントといったところだろうか。

ソウルモーターショーのサプライズと言えば今回、キアが実車の2.5倍はあろうかという超特大サイズのコンパクトカーを実車とともに展示し、こちらも人気となっていた。面白サプライズを体感できるのもソウルモーターショーの特徴のひとつ、といえるのかもしれない。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  3. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る