【東日本大震災】停電した被災地、宇宙からもはっきりと
自動車 社会
社会

公開された写真は3枚。震災以前に撮影されたものと、震災後の3月12日に撮影したもの。この2枚を並べた比較用のもの。いずれも夜間に照明の光を検出可能な防災気象衛星(DMSP衛星)を使って撮影している。
震災前は仙台を中心とした東北地方でもかなり明るい状態だが、震災後は沿岸被災地だけでなく、内陸部も含めて暗くなってしまっている。関東地方も茨城から房総半島に至るエリアは光が失われているが、どちらも停電の影響によるものと見られる。
《石田真一》