テスラCEO「『Top Gear』は詐欺師」

自動車 ビジネス 海外マーケット
ロードスター
ロードスター 全 1 枚 拡大写真

米国のEVメーカー、テスラモーターズが3月末、英国BBCの人気自動車番組、『Top Gear』を提訴した問題。テスラのCEOが提訴後、この件について初めて発言した。

これは5日、『デトロイトニュース』が報じたもの。同メディアのインタビューに応じたテスラのイーロン・マスクCEOは、「『Top Gear』は詐欺師だ」と厳しい口調で非難したという。

詐欺師という表現からは、同CEOの尋常でない怒りが伝わってくる。それもそのはず。3月末の提訴後も、BBCはテスラ『ロードスター』のテストを収録したDVDを継続販売するなど、一歩も引く構えを見せていない。

今回のインタビューでは、同CEOの怒りはさらにエスカレート。「『Top Gear』の放送内容は、ミリ・ヴァニリのコンサートのようだ」と酷評した。

ミリ・ヴァニリは、1980年代後半に活躍した男性デュオ。1990年にグラミー賞の最優秀新人賞を受賞するが、後に、別人が歌っていた「口パク」が発覚し、賞を剥奪されたことで知られる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る