日産とフリートフォーラムがパートナーシップに合意…リーフ1年間無償貸与

エコカー EV
日産自動車と非営利団体
日産自動車と非営利団体"フリート・フォーラム"がパートナーシップに合意 全 2 枚 写真をすべて見る

日産自動車は4月8日、3月23日にジュネーブにて行われた、非営利組織「フリート・フォーラム」の年次会合の中で、ゼロ・エミッションに関するパートナーシップに合意し、覚書に署名したと発表した。

覚書の内容は、同社がフリート・フォーラムに対し、電気自動車の日産『リーフ』5台を、1年間に亘って無償貸与するというもの。フリート・フォーラムはこの5台の日産リーフを、フリート・フォーラムに正式に参加している援助団体に試用期間を決めて再貸与し、より環境に優しい車両運用の実現に向けたトライアルを行う。

同トライアルに参加する援助団体は、同社とフリート・フォーラムが協議をして決定する、試験的プログラムは2011年度の第2四半期より開始される予定。

フリート・フォーラムは、2003年に赤十字社、国連世界食糧計画、ワールド・ビジョン・インターナショナル、ケア・インターナショナルとTNT社により設立された組織。同会員団体は、合計で8万台以上の自動車をグローバルに使用しており、その運営コストは約8億ドルに上る。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタの新型車、最新デジタルコックピットが見えた…5月21日発表へ
  5. レクサス、高級コンパクト『LBX』の走りと静粛性を大幅改良 新グレード「Active」追加も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る