道の駅&車中泊でドライブ旅行を楽しもう---いろいろあります

モータースポーツ/エンタメ 出版物
クルマで旅するマガジン 5号
クルマで旅するマガジン 5号 全 2 枚 拡大写真
『クルマで旅するマガジン』VOL. 005
特集:道の駅いろいろ
価格:880円 発行:三栄書房

自動車の中で宿泊して“車中泊”旅行が流行だ。その車を止める場所として便利なのが、やはり最近充実してきた道の駅。ということで、三栄書房『クルマで旅するマガジン』が「道の駅いろいろ 車中泊でまわろう」という特集を組んでいる。

宿をとるほど長距離でもないが日帰りはキツイ、というような距離だと車中泊は有効な手段だ。また、巻頭コラムで、クルマ旅は電気自動車でどこまでできるか、と、東京〜大阪往復にチャレンジした手記が載っている。EVに興味のある向きは参考にされたい。

車中泊初トライ(しかも中途リタイア)からDIYまで、防災グッズから巨大タコの逆襲まで、今号も中身盛りだくさんだ。

気になる記事…●クルマ旅は電気自動車でどこまでできるか●道の駅いろいろ 車中泊でまわろう●ジムニーで泊まろう!●西村光生 昔の昔の車中泊の話です●人気のソリオを快適車中泊カーに変身させる!●思いのままに車中泊で行く! 女性一人旅のススメ●今日から始める!クルマ旅 車中泊Q&A●○○を巡る旅/巨大モニュメント

特別付録(別冊)は『混浴&貸切 日帰り入浴できる温泉 日本全国200湯』。うれし恥ずかし、おとなの温泉ガイド!!(あおり文句) 写真が刺激的だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  4. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  5. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る