首相官邸、菅総理の記者会見をサイトで公開

自動車 テクノロジー ネット
首相官邸ホームページ 首相官邸ホームページ
首相官邸ホームページ 首相官邸ホームページ 全 2 枚 拡大写真

 首相官邸は12日、菅内閣総理大臣記者会見の動画と報道関係者との質疑応答をサイトに公開した。

【画像全2枚】

 そのなかで首相は冒頭、復興への意気込みと、復興を進めるための野党への協力を呼びかけた。また、福島原発の状況については厳しい状況が続いておりレベル7という事故の暫定評価を発表したとしたが、原子炉は一歩一歩安定化に向かっており、放射性物質の放出も減少傾向にあるとの見解を示した。さらに原子力事故の被害の補償は第一義的には東京電力の責任だが、最終的には適切な補償が行われるよう政府が責任を持たなければならない述べた。

 しかし一方で、報道関係者からは首相の指導力や国の判断力を問う厳しい質問が相次いだ。総理の「(原子炉が)一歩一歩安定化に向かっている」との発言については、「暫定評価はレベル4、5、今回の7と上がってきており、国民には分かりにくい」「レベルの評価や引き上げの時期、判断に問題がなかったのか?」「当初から過小評価し過ぎだったのではないかといった意見もある」という質問、野党への呼びかけについては「具体的にどうやって協力を呼び掛けていくのか?」「まったく協力を得られていない」、さらには「リーダーは国民に逐次話しかけ、不安を払拭して、鼓舞するというのがあるべき姿だと思うが、総理は震災以降、日々のぶら下がり取材を応じていない」といった疑問も出た。

指導力問われる……首相官邸、菅総理の記者会見を公開

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ佐藤社長「あなた目掛けて、車を作る」…ジャパンモビリティショー2025
  4. マツダ、ロータリーPHEV搭載スポーツ『ビジョン・クロスクーペ』公開…ジャパンモビリティショー2025
  5. マツダ『ビジョン・クロスコンパクト』発表、共感型AIで人とクルマの絆を深化…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る