イーデザイン損保、スマートフォンで各種サービスを提供

自動車 ビジネス 国内マーケット
画面イメージ
画面イメージ 全 2 枚 拡大写真

イーデザイン損害保険は14日より、スマートフォンによる自動車保険の各種サービスの提供を開始した。

契約者は、スマートフォンを通じたインターネットから、事故の連絡や事故対応状況の確認、契約内容の変更・更新の手続きなどを利用できる。また、これから自動車保険の加入を検討する場合は、見積もりから申し込みまでの一連の手続きを完結できる。

推奨環境(機種)は『GALAXY S』Android 2.2と『iPhone 4』iOS 4.3。イーデザインによると、iPhoneだけでなくGALAXY Sを対応端末とするのは業界初という。今後スマートフォン向けのサービスは、対応端末も含め、順次拡大していく予定だ。

現在イーデザインの事故受付はパソコン経由が全体の5%。東日本大震災でもmixiやFacebookなどのSNS、twitterが活用されており、主要端末となるスマートフォンへの対応へのニーズが従来以上に高まるとイーデザインは判断した。

NTTドコモは、スマートフォンの販売について、2010年度で250万台、2011年度で600万台を見込んでいる。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  2. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  3. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  4. かつてのテラノ…日産『パスファインダー』改良新型、これが最終デザインだ! 新エンジン導入も?
  5. 日産『キックス』に米2026年モデル、12.3インチインフォテインメント全車標準化…約330万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る