勝負ブラはピンク---からだと下着に関する1万人調査

自動車 ビジネス 国内マーケット
胸もと年齢マイナス5歳をめざすブラ、トライアングルフィット
胸もと年齢マイナス5歳をめざすブラ、トライアングルフィット 全 8 枚 拡大写真

ワコールは、日本人女性のからだと下着に関する意識や実態を明らかにするため、全国の25歳から54歳までの女性約1万人を対象に意識調査を実施した。日本人女性における下着選びやバストケアの実態が明らかになった。

ブラジャーに不具合を感じている人は8割以上。ワコールによるとサイズ間違いや正しくない着け方が一因と考えられる。ブラジャー購入時の採寸・試着率は13.8%で、カップサイズが大きい人ほどブラジャー選びの意識が高い。

48.2%の女性が、バストの変化は「加齢」が原因と感じていながらも、43.1%の女性が「バストの形を維持するためのケアを行った事がない」。いっぽうバストは筋肉がない組織であるにも関わらず、バストケアとして「大胸筋(筋肉)を鍛える」を挙げる人が21%も存在するなど、バストケアは様々な「思い込み」で実践されているようだ。「自分のバストに合ったブラジャーを着ける人」は、バストケア経験者の4人に1人。

27.0%の女性が「ノーブラで外出が可能」と回答。ワコールによると、バストの変化の原因のひとつに、バストを支えるクーパー靭帯という組織が、長期にわたってバストが揺れる影響を受け、伸びてしまうことが考えられる。揺れをおさえるためには、からだに合ったブラジャーを着用することが重要だとする。

勝負ブラは、全体の50.6%が「勝負ブラを持っている」と回答し、50代女性も40.3%が勝負ブラを所有している。持っている勝負ブラの色は「ピンク(43.7%)」が最多となり、全世代でピンクが1位だった。

「からだと下着に関する1万人白書」
●対象:25〜54歳女性
1万0342名
5歳刻みの均等割付で実施
●エリア:全国
●手法:調査モニターに対するインターネット調査
●調査時期:2011年2月

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る