東北6県のSS稼動状況…被災店舗のうち92%が再開

自動車 ビジネス 国内マーケット
3月31日時点で稼働していた仙台市内のSSで給油するには整理券が必要となった
3月31日時点で稼働していた仙台市内のSSで給油するには整理券が必要となった 全 5 枚 拡大写真

石油連盟が18日公表した、東北6県における元売り7社のサービスステーション(SS)の稼働状況によると、4月6日から15日までに新たに69件(6県合計)のSSが営業を再開した。震災で影響を受けた2873件のSSのうち、15日現在、2647件(92%)が営業を再開した。

一方で、営業可能ではあるが、被災により運営者がいないSS、在庫がないSSが15件(1%)、設備・構築物等が損壊、消失等により、再開が困難なSSが211件(7%)残る。被害の大きい宮城県、岩手県の復旧状況は80%台となっている。

4月15日
営業中のSS数(%)
●青森:418(99%)
●秋田:365(100%)
●岩手:402(87%)
●宮城:489(85%)
●山形:362(99%)
●福島:611(90%)
合計:2647(92%)

6日以降新たに営業を再開したSS
●青森県:13
●秋田県:1
●岩手県:10
●宮城県:25
●山形県:6
●福島県:14
合計:69

・被災地のガソリンスタンド営業情報を登録する
・近隣のガソリン価格を『カーライフナビ』で調べる

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 名作あり異色作もあり、自動車から戦車・航空機まで、エンジン開発の背景と思想
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る