【ニューヨークモーターショー11】ホンダ シビック 新型…米国価格は130万円から

自動車 ニューモデル モーターショー
ホンダ・シビック新型(ニューヨークモーターショー11)
ホンダ・シビック新型(ニューヨークモーターショー11) 全 8 枚 拡大写真

20日に開幕したニューヨークモーターショー。ホンダブースの主役は、新型『シビック』が務めた。

画像:新型シビック米国仕様

日本ではシビックの人気は衰えた感があるが、米国ではシビックは『アコード』(日本名:『インスパイア』)と並ぶ主力車種。昨年の米国におけるシビックの販売実績は、前年比0.8%増の26万0218台と、ホンダにとってはドル箱モデルでもある。

それだけに、今年のニューヨークモーターショーでは大々的に新型を披露。すでに同車の概要は2月に明らかになっているので、ニューヨークでは新型の価格に注目が集まった。

ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターは、新型のベース価格を従来と同じく、1万5605ドル(約130万円)に設定。4ドアセダンと2ドアクーペともに、この価格がベースプライスとなる。

米国ホンダのジョン・メンデル副社長は、「新型は洗練度を高め、シビックの価値をいっそう引き上げた。顧客のニーズに応える最高のモデルになる」と自信を見せている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る