【ニューヨークモーターショー11】メルセデス Aクラス 次期型、米国市場に初投入へ

自動車 ニューモデル モーターショー
メルセデスベンツ・コンセプトAクラス(ニューヨークモータショー11)
メルセデスベンツ・コンセプトAクラス(ニューヨークモータショー11) 全 2 枚 拡大写真

20日に開幕したニューヨークモーターショー。メルセデスベンツブースでは、19日の上海モーターショーに続いて、次期『Aクラス』を示唆したスタディモデル、『コンセプトAクラス』が披露された。次期Aクラスは、Aクラスとしては初めて、米国市場へ投入される。

これは20日、『オートモーティブニュース』が報じたもの。ニューヨークモーターショーの会場で、同メディアの取材に応じたダイムラーのヨアヒム・シュミット販売担当副社長は、「近い将来、Aクラスを米国市場へ導入したい」と話したという。

米国市場では現在、『Cクラス』がメルセデスベンツの入門モデル。欧州や日本でお馴染みの『Aクラス』や『Bクラス』は、導入されていないのだ。しかし、次期型ではAクラスは初めて米国へ上陸を果たし、メルセデスベンツの新たな入門モデルとなる。

次期Aクラスは2012年、欧州市場で発売される見込み。シュミット副社長は、「世界的に小型プレミアムカーに対する需要は伸びている。2020年までに市場規模は40%程度拡大するのではないか」と同メディアに語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る