南相馬市長が「世界で最も影響力ある100人」に YouTubeで惨状を訴える

自動車 ビジネス 国内マーケット
YouTubeで世界中に訴えかけた南相馬市長が「世界で最も影響力ある100人」に 桜井勝延市長からのメッセージ
YouTubeで世界中に訴えかけた南相馬市長が「世界で最も影響力ある100人」に 桜井勝延市長からのメッセージ 全 2 枚 拡大写真

 アメリカのニュース雑誌「タイム」が、2011年の「世界で最も影響力ある100人」を発表し、福島県南相馬市の桜井勝延市長が選ばれた。

【画像全2枚】

 桜井市長は地震後、市の悲惨な状況を語った動画をYouTube上に公開し、世界中にメッセージをおくった。これまでに動画は2回公開されている。「タイム」のオフィシャルサイトでは、2011年の「世界で最も影響力ある100人」が紹介されている。

【地震】YouTubeで惨状を訴えた南相馬市長が「世界で最も影響力ある100人」に

《織本幸介@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る