トヨタ豊田社長、次世代環境車「全方位でやる」

自動車 ビジネス 企業動向
発売が延期されたプリウスのミニバンモデル
発売が延期されたプリウスのミニバンモデル 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車の豊田章男社長は4月22日、記者会見で「次世代環境車対応は全方位でやる」と述べ、次世代環境者に対しては従来の計画を推進する方針とした。

豊田社長は「電気自動車(EV)を2012年を目標に市販する方針に変化は無い」とし、計画通りEVやプラグインハイブリッド車(PHV)を市販する。

豊田社長は被災地に入った際、ガソリンが不足している状況を目の当たりにし、同時に環境対応車の燃費効率の高さなど改めて実感。「HV、PHVという方向にお客様が向いているのかなということを強く感じた」という。

同社では今後もEVやHVなどの環境対応車が自動車メーカーの生き残りを左右すると見ている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る