[プレステ不正アクセス事件]セキュリティ対策を強化へ

自動車 ビジネス 企業動向

ソニー・コンピュータエンタテインメントとソニー・ネットワークエンタテイメント・インターナショナルは、不正なアクセスの検知機能を強化、ユーザーの個人情報をより厳重に管理、保護する仕組みを導入すると発表した。

プレイステーションのオンラインゲームが不正アクセス攻撃を受けて、7700万人に及ぶ個人会員情報が流出した可能性がある。このため、セキュリティ対策を強化する。

具体的には、新たな攻撃に対する自動的なソフトウェア監視機能と環境設定項目の管理機能の強化、データ保護と暗号化のレベル強化、プレイステーション・ネットワークへの不明なソフトウェアの侵入、不正アクセス、不審行為の検知能力向上、新たなファイアウォールの増設など。

また、以前から計画していたシステムの他のデータセンターへの移管を前倒しで実施した。さらに、サービスの再開にあたり、PS3のシステムソフトウェアをバージョンアップする。このため、すべてのプレイステーション・ネットワークユーザーに、アカウントのパスワードの変更を要請する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る