【上海モーターショー11】中国一汽、カムリ & アコードに勝負を挑む

自動車 ニューモデル モーターショー
【上海モーターショー11】中国一汽、カムリ & アコードに勝負を挑む
【上海モーターショー11】中国一汽、カムリ & アコードに勝負を挑む 全 6 枚 拡大写真

中国第一汽車集団は上海モーターショーで、ラグジュアリーセダンのコンセプト『B9』を公開した。中国で人気のトヨタ『カムリ』やホンダ『アコード』に対抗するモデルとして2012年後半に市販も計画しているという。

今回のショーで明らかにされたのはボディサイズのみ。全長4875mm×全幅1826mm×全高1469mm、ホイールベースは2780mmだ。張り出したフェンダーやエッジの効いたプレスラインはスポーティであると同時に高級感を演出する。

現地の報道では20万元(約250万円)程度で販売される見通しだとしており、カムリ、アコードやビュック『リーガル』といった高級ミドルセダンに対し真っ向勝負を挑むことになる。同社は「5年後にはブランドイメージが確立され、市場が形成されると確信している」と、自信をのぞかせる。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る