手作りコンバートEVの耐久レース開催…ガンバレ東日本!
エコカー
EV

内容としてはコンバートEV(乗用車ベース)による30分耐久レース、ERK(エレクトリック・レーシング・カート)による30分耐久レース、日産リーフ試乗会、日本EVクラブのオリジナルのマイクロEVであるオマージュ・ジャメ・コンタント号のデモランなどが用意された。
エントラントはコンバートEV30分耐久クラスに8台、ERK30分耐久クラスに12台。自動車整備学校のチームから、日本EVクラブのメンバーのチーム、モータージャーナリストのチームやモデルなどで構成された女子カート部などが参加。全体として約100人もの参加者が自らの手作りEVを持ち寄り、自慢のマシンのスピードを競ったのだ。
また、イベントのサブ・タイトルには「ガンバレ東日本! ガンバレ茨城! ぼくたちもガンバルぞ!」の言葉が添えられており、茨城より北からの参加者はエントリーフィーが無料とされた。そして収益の一部が義援金として寄付されていた。
《鈴木ケンイチ》