好きな色を混ぜて作る万年筆用インク

自動車 社会 社会
好きな色を混ぜて作る万年筆用インク「ミックスフリー」 Mix Free
好きな色を混ぜて作る万年筆用インク「ミックスフリー」 Mix Free 全 5 枚 拡大写真

 プラチナ万年筆は、自分の好きなインク色を混ぜて作ることができる「Mix Free ミックスフリー」万年筆用インク全9色と「万年筆インク調合キット」を5月13日より販売する。

【画像全5枚】

 同社によれば、違う色を混ぜることを推奨した万年筆インクは今までになく、絵の具の様に微妙な加減でインク色が作れる新しい提案の製品だという。市場には既製色のインクは数多く販売されているが、「自分でオリジナル色を作りたい」との相談を受けて開発したという。

 「ミックスフリーインク」は2色のインクを混ぜ合わせる事を基本とし、別売りの専用薄め液でさらに自分の欲しい色に近づける事ができる。自分のイメージカラーを作ってみたり、季節ごとの挨拶状、お礼状等を書く際、その時の気持ちを色で表現したりと、「無限に作れるインクカラー」で工夫することができる。

水性染料インク「ミックスフリー」
品番:INKM-1200
価格:各1,260円
インクカラー:スモークブラック、アクアブルー、オーロラブルー、シルキーパープル、シクラメンピンク、フレイムレッド、アースブラウン、サニーイエロー、リーフグリーン(全9色)

Mix Free万年筆インク調合キット
品番:ISV-1200
価格:各1,260円
製品仕様:インクうすめ液ボトル(内容量50cc)1個、空ボトル1個、スポイト2個

好きな色を混ぜて作る万年筆用インク「ミックスフリー」

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  4. 「無限仕様カッコいいやん」ホンダ『ヴェゼルRS』無限パーツ登場、SNSではデザインと価格に注目
  5. 【スズキ クロスビー 改良新型】「革の表現」にもこだわりあり、「チルタイムを満喫できる」インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る