路上で倒れていた男性に衝突、先行車がひき逃げか

自動車 社会 社会

8日午前3時30分ごろ、福井県敦賀市内の県道で、車道上で倒れていた37歳の男性が進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。他のクルマにはねられて負傷していた可能性もあり、ひき逃げ事件として捜査している。

福井県警・敦賀署によると、現場は敦賀市沓見付近で片側1車線の直線区間。37歳の男性は車道上に倒れ込んでいたが、そこに若狭町内に在住する22歳の男性が運転する乗用車が進行。急ブレーキを掛けたが、間に合わずに衝突した。

男性は全身を強打。近くの病院へ収容されたが、約30分後に死亡した。警察ではクルマを運転していた男性から自動車運転過失致死容疑で事情を聞いている。

事故の状況から、警察では死亡した男性が別のクルマにひき逃げされた可能性が高いと判断。逃走したクルマの車種特定を進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  4. 【スズキ クロスビー 改良新型】「革の表現」にもこだわりあり、「チルタイムを満喫できる」インテリアとは
  5. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る