ヒュンダイ ソナタ 欧州版、ワゴンに続きセダン登場

自動車 ニューモデル 新型車
ヒュンダイ i40セダン
ヒュンダイ i40セダン 全 9 枚 拡大写真

ヒュンダイは12日、スペインで開幕したバルセロナモーターショーにおいて、新型『i40セダン』を初公開した。

i40は、現在欧州市場で販売されている旧世代『ソナタ』の後継車。すでに韓国や米国市場へ投入されている新型ソナタの車台をベースに、欧州向けにデザインされた専用ボディをまとう。今年3月のジュネーブモーターショーでは、新型『i40ワゴン』が先行デビューを飾っていた。

i40セダンのデザインも、i40ワゴンを踏襲。ドイツ・リュッセルスハイムのヒュンダイR&Dセンターが手がけたボディには、ヒュンダイの最新デザイン言語、「流れるような彫刻」が導入され、ソナタよりもさらに流麗なフォルムに仕上げられた。ボディサイズは、全長4740×全幅1815×全高1470mm、ホイールベース2770mm。欧州Dセグメントに分類される大きさだ。

エンジンは、ガソリンが直噴4気筒。2.0リットルは最大出力177ps、1.6リットルは最大出力135psを引き出す。ディーゼルは1.7リットル直列4気筒ターボで、最大出力115psと136psの2種類が用意される。

ディーゼルの115ps仕様は、アイドリングストップや低転がり抵抗タイヤ、オンデマンド制御のオルタネーターを核とする「ブルードライブテクノロジー」を採用。欧州複合モード燃費23.25km/リットル、CO2排出量113g/kmという高い環境性能を誇る。

新型i40セダンは、欧州主要国で今秋発売される予定。フォルクスワーゲン『パサート』、プジョー『508』、フォード『モンデオ』などと競合する。ヒュンダイモーターヨーロッパのアラン・ラシュフォースCOOは、「新型i40シリーズを欧州で年間6万台販売し、2011年末までに市場シェアを3%に引き上げる」と意気込んでいる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る