「デンキ予報」で電力使用量を予測、携帯でサービス…ウェザーニューズ

自動車 テクノロジー ネット
デンキ予報 イメージ
デンキ予報 イメージ 全 2 枚 拡大写真
ウェザーニューズは、東日本大震災の影響で電力供給不足が懸念されていることに対応し、電力使用量を予測する「デンキ予報」を携帯サイト「ウェザーニュース」内で開始した。

デンキ予報は、全国の利用者から寄せられた体感の報告結果をベースに、同社の電力気象のプロが独自分析、全国10エリアごとの電力使用量を1時間単位で予報する。

電力需要は、冷暖房の使用や空調調節に直接影響する人の体感で大きく変化する。デンキ予報では、観測データでは読み取れない室内の体感データを収集・数値変換し、その日の気温や天気などの気象データと組み合わせ、電力使用量と相関分析した予測式に組み込み予報する。

同社では、冷暖房のつけすぎによる体感の変化などにも対応できるよう、リアルタイムに寄せられる体感情報を分析して予報に反映し、節電対策に役立ててもらうとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、航続713kmのEVとして登場…IAAモビリティ2025
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  4. 「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に
  5. 「手組みのエンジン!?」65万円のマツダ NDロードスター用「リビルドエンジン」にSNSで期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る