【トヨタ プリウスα 発表】「納期短縮に向け最大限取り組む」公式コメント

エコカー ハイブリッド
震災の影響から納期が遅れることについて、トヨタはサイトでコメントを発表した
震災の影響から納期が遅れることについて、トヨタはサイトでコメントを発表した 全 4 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、5月13日から発売開始した新型車『プリウスα』の納期が大幅に遅れることについて、同社ウェブサイト上で「ご迷惑をおかけし申し訳ございません」とのお詫びのコメントを発表した。

画像:プリウスα

同社では、震災の影響で、生産は回復途上にあり「車をお届けするのに、お時間をいただいています。お客様への納期短縮に向け、最大限の取り組みをしております」としている。

プリウスαは、トヨタ系の全チャネルが取り扱うため、発売前から予約が殺到しており、今すぐに注文しても納期は仕様によっては来年の3〜4月頃になるという。来年3月末で、エコカー減税制度が終了となるため、このままだと自動車取得税と自動車重量税が免税となる恩恵が受けられなくなる可能性がある。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  4. トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
  5. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る