日産 リーフ 米国販売、ボルト を初めて上回る…4月実績
自動車 ビジネス
海外マーケット

両社の発表によると、4月の米国販売台数は、リーフが573台、ボルトが493台。リーフが米国導入以来、初めてボルトの販売台数を上回った。
ただし、1〜4月の累計で見ると、ボルトが1703台、リーフが1025台と、ボルトがリード。3月に発生した東日本大震災を受けて、日産の米国法人は、リーフを注文した顧客に納車時期の遅れを通知しており、今後の販売実績に影響が出る可能性がある。
米国は現在、ガソリン平均価格が1ガロン(3.785リットル)当たり4ドル(約325円)という空前の高値状態。日産、GMともに、ガソリン価格の高騰が好機と見て、拡販に乗り出す計画だ。
《森脇稔》