被災学生に対する大学等の減免額補助に34億円計上 文科省

自動車 社会 社会
文科省、被災学生に対する大学等の減免額補助に34億円計上 原子力発電所の事故による災害により経済的に修学が困難となった学生等への配慮について
文科省、被災学生に対する大学等の減免額補助に34億円計上 原子力発電所の事故による災害により経済的に修学が困難となった学生等への配慮について 全 1 枚 拡大写真

 文部科学省高等教育局私学部私学助成課は5月12日、「原子力発電所の事故による災害により経済的に修学が困難となった学生等への配慮」に関する通知を、所管学校法人事務局に発出した。

 東日本大震災により被災した学生等への配慮については、すでに3月14日付けの「東北地方太平洋沖地震により被災した学生等への配慮等について」で、各大学等に通達したことを確認。平成23年度補正予算(第1号)において、東日本大震災により経済的に修学が困難となった学生等に対する大学等の減免額の2/3を補助するものとして、34億円を計上したことを説明している。

 なお、上記対象には、今回の原子力発電所事故による災害によって経済的に修学が困難となった学生等も含む。また、各大学等で授業料等の減免を行う際に、罹災証明が発行されない場合には、それに代替する被災の確認方法として、保険証に記載されている住所等を用いるなど、弾力的な対応が望ましいとしている。

文科省、被災学生に対する大学等の減免額補助に34億円計上

《田村 麻里子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  4. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る