素数の不思議をゲームで学ぶ---iPadアプリ

自動車 テクノロジー ネット
Panasonic Prime Smash!スタート画面
Panasonic Prime Smash!スタート画面 全 4 枚 拡大写真
 パナソニックでは、素数について遊びながら学べるiPad用アプリケーション「Panasonic Prime Smash!」をApp Storeにて無料配信している。

 同社では、理数の魅力とふれあうための体感型ミュージアム「リスーピア」を、2006年8月に東京・有明、2010年9月にベトナムに開設。同アプリはこのリスーピアで人気のアトラクション「素数ホッケー」をiPadアプリ化した公認アプリケーションだという。

 「Panasonic Prime Smash!」は「数の原子」と呼ばれる「素数」について学ぶことができる学習ゲームアプリ。素数とは、自分自身と1以外の数では割ることができない数のこと。ゲームでは、空中に飛び出したボールに書かれいる数字が素数かどうかを判断し、素数であれば「タッチ」して得点、素数でなければ「スマッシュ」して素数になるまで割り算していき、素数になったら「タッチ」して得点としていくというもの。

 ゲームが進むに連れ、出題スピードや難易度が上がり、連続ワザや特定の数の組み合わせで高得点もあげられるという。また7月には世界中のプレーヤーと得点を競うランキング機能が追加される予定。

 同社では、子どもたちが先生や保護者と一緒にこのゲームを楽しみ、素数や数学への興味を持つきっかけにしてほしいとしている。

◆Panasonic Prime Smash!
価格:無料
対応機種:iPad 互換 iOS 3.2 以降が必要

素数の不思議をゲームで学ぶiPadアプリ

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  2. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  3. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  4. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  5. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る