GMジャパン石井社長、ボルトの実証走行「できるだけ早く始めたい」

エコカー EV
シボレー・ボルト
シボレー・ボルト 全 6 枚 拡大写真

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)の石井澄人社長は18日、日本で予定している航続距離延長型電気自動車のシボレー『ボルト』の実証走行について、「できるだけ早く始めたい」との考えを示した。

GMジャパンはボルトの日本での販売について未定としているが、石井社長は「この商品がいったいどういうものかを理解してもらうことも非常に大事かなと思っている。そういった観点でも技術的なところと営業的なところをにらんでのデモを日本でこれから進めていきたい」と述べた。

石井社長は「このマーケットで勝負しているものとしては是非入れたいと思っているが、非常にお客さんの要求値も高いし、それだけ競合マーケットなので、そこはバランスになる」と、日本投入に際しては乗り越えるハードルがあることをうかがわせた。

実証走行の詳細について石井社長は「これから詰める」としながらも「デトロイトは釧路くらいの所でアリゾナは沖縄ぐらいなので、そういう意味でいくと、あえて日本で寒い所や暑い所に持っていくというのは終わっているので、むしろ我々の手の届きやすい所で」という考えを示した。

石井社長によるとボルトの「アメリカの販売目標は、生産計画とのからみで今年が1万台以上。来年は50州に(販売地域を)広げることもあって4万5000台に持っていく。海外は今年の後半に中国とヨーロッパに持っていく計画」という。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る