フェラーリ、ワンオフモデル公開…注文主はNYの不動産王

自動車 ニューモデル 新型車
フェラーリ、ワンオフモデル公開…注文主はNYの不動産王
フェラーリ、ワンオフモデル公開…注文主はNYの不動産王 全 3 枚 拡大写真

フェラーリは19日、『スーパーアメリカ45』をイタリア・マラネロで披露した。米国ニューヨーク在住のフェラーリコレクターのために、ワンオフで製作されたモデルだ。

同社は富裕層の要望に応じて、過去に何台かの特別なワンオフモデルを製造してきた。最近では2009年12月、『P540スーパーファストアペルタ』を米国の顧客に納車したのが記憶に新しい。

今回のスーパーアメリカ45は、『599GTBフィオラノ』(日本名:『599』)がベース。米国ニューヨークの不動産王、Peter Kalikow氏がフェラーリ・オーナーになって45周年に当たるのを記念して、オーダーしたモデルである。

注目は599には本来設定のない、電動ハードトップオープン仕様としている点だろう。カーボンファイバー製のハードトップは、電動で回転しながら格納され、オープンカーに変身。これは2005年、『575Mマラネロ』をベースに世界限定599台が生産された『スーパーアメリカ』と同じ機構だ。

またボディカラーは、Blu Antilleと呼ばれる特別色で塗装。フェラーリによると、Peter Kalikow氏が所有する1961年式『400スーパーアメリカカブリオレ』と、コーディネートするためだという。

他にも、ツートン仕上げのアルミホイール、クロームのグリル、専用レザー内装、ダークブルーのカーボンファイバーパネルなど、ワンオフモデルにふさわしい装備が盛り込まれた。

このスーパーアメリカ45は、イタリア・コモ湖畔で20日に開幕するクラシックカーの一大イベント、「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」で一般公開されることになっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. MOTULエンジンオイル使用チーム、「鈴鹿8耐」で1-2-3フィニッシュ達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る