東京電力 西澤俊夫新社長の挨拶…清水対応を踏襲

自動車 ビジネス 企業動向
西澤俊夫新社長
西澤俊夫新社長 全 1 枚 拡大写真

「創立以来、未曾有の危機にある中で大役を仰せつかり、とてつもない責任の重さを感じている。しかしながら、難局に立ち向かい、先頭に立って取り組むことが天命と思い、引き受けた」

東京電力の新たな社長に起用されることになった西澤俊夫現常務は、決算発表の席上で決意を延べた。

西澤氏は、統合本部で政府側の事務局長である細野豪志首相補佐官と共に、東電側の事務局長を務める。新人事を公表した清水正孝社長は「難しい問題がある中で固い信念を持って事に当たる」と評価した。

西澤氏は、同社が直面する課題を4つにまとめた。

(1)福島原発事故の収束 
(2) 事故で多大な迷惑をかけている被害者救済
(3)電気の安定供給
(4) 抜本的な経営の効率化、合理化に最大限取り組む

事故収束に向けては「道筋に基づいて全力をあげて取り組む」とした。

被害者救済については「避難場所における支援活動など誠心誠意取り組む」としたものの「原子力損害賠償法のもとで国の支援をいただきながら、公平かつ迅速に対応していく」と、これまでの説明を繰り返した。

西澤氏は約2分の短い挨拶の中で「全身全霊、全力を傾けて、この難局に取り組む所存」といった言葉を繰り返した。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る