サーブとパンダ社の提携…中国政府が審査に着手

自動車 ビジネス 海外マーケット
サーブ 9-5
サーブ 9-5 全 6 枚 拡大写真

16日、中国のパンダオートモビルトレード社(厖大汽貿集団)と、提携に向けた覚書を交わしたスウェーデンの名門、サーブ。中国政府が、両社の提携を認めるかどうかの審査に入ったことが明らかになった。

これはサーブの親会社、スパイカーカーズが23日に発表したもの。パンダオートモビルトレード社は中国政府当局との間で、スパイカーカーズ&サーブ連合に対する出資計画を認めてもらうための協議に入ったという。

サーブに関しては3日、中国の華泰汽車(Hawtaiモーターグループ)との間で合意に達していた戦略的提携が破談。これにより、華泰汽車がスパイカーカーズの株式を最大29.9%取得し、1億5000万ユーロ(約180億円)を出資するという計画が白紙撤回された。出資撤回の理由は公表されていないが、中国政府の認可が下りなかったとの見方が有力だ。

果たして、中国政府は両社の提携を認めるのか。スパイカーカーズCEO兼サーブ会長のビクター・ミューラー氏は「パンダ社の出資計画が、承認されると信じている」とコメント。さらに、パンダ社から17日、第1回分のサーブ車購入代金として、3000万ユーロ(約35億円)を受け取ったことを明らかにしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  4. デリカミニが一晩で別物に! プロ施工3ウェイ+サブウーファーの実力[car audio newcomer]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る