ゼットエムピー、改良型二足歩行ロボットを発売

自動車 ビジネス 企業動向
ゼットエムピー e-nuvo WALK ver.3 SDK 2011 シミュレーション画面イメージ
ゼットエムピー e-nuvo WALK ver.3 SDK 2011 シミュレーション画面イメージ 全 4 枚 拡大写真

ゼットエムピーは、二足歩行ロボット『e-nuvo WALK ver.3 SDK 2011』を発表した。

【画像全4枚】

2007年から販売を開始し、大学等教育機関での実習教育や、人工知能、自律移動ロボット、ヒューマンインタフェースといった研究で活用されているe-nuvo WALK ver.3をベースに、シミュレーションの様子を可視化する「ダッシュボード」と、自由な歩行を実現する「モーションランチャー」を追加した。

ダッシュボードは、シミュレーション環境のバーチャルロボットの各関節について関節角度の目標値とシミュレーション結果の差異がグラフィカルに確認できる。開発したアルゴリズムやモーションをシミュレーションで事前に検証できる。

モーションランチャーの搭載で、実際のリアルロボット、シミュレーション上のバーチャルロボット共に、歩行時の歩幅と旋回角を任意に変更できる。自律移動などのアルゴリズムを実装する際のロボットの動作の自由度が高まった。

また、マイクロソフトのロボティクス・デベロッパー・ステュディオ(RDS)の最新バージョンにも対応した。開発環境の強化でシミュレーションロボットと実ロボットの挙動の比較が行いやすくなり、実習やアルゴリズム検証などが進めやすくなった。

価格は60万6000円で、5月24日から受注を開始した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  5. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る