【シボレー キャプティバ 日本発表】7人乗りの世界戦略SUV

自動車 ニューモデル 新型車
【シボレー キャプティバ 日本発表】7人乗りの世界戦略SUV
【シボレー キャプティバ 日本発表】7人乗りの世界戦略SUV 全 9 枚 拡大写真

ゼネラルモーターズ・ジャパンは5月30日、新型SUV『キャプティバ』を発表し、7月30日から販売開始すると発表した。日本に導入されるモデルは、右ハンドル、7人乗り仕様。

キャプティバは、シボレーブランドの新型SUVで、北米、ヨーロッパ、韓国などGMが世界各地に持つ開発拠点の共同作業で開発した新世代モデル。

シボレー共通のフェイスの真ん中には、従来よりも、ひと回り大きな「ボウタイ」エンブレムを装着する。全長4.7m、全幅1.8mのボディは力強さと安心感、現代的なスマートさを念頭にデザインした。ボディの内側には広々としたスペースと上質で使いやすいインテリアを備える。

2列目と3列目シートは、簡単なワンタッチ操作で折り畳むことが可能で、広くフラットなラゲッジスペースは通常時477リットル・最大時1577リットルを確保した。

さらに電動パーキングブレーキ(EPB)やHAS(ヒルスタート・アシスト)、PAS(パーキングアシストセンサー)など、日常の使い勝手を向上する装備を装着する。

パワートレインは、新開発2.4リッター4気筒DOHC可変バルブタイミング付きエンジンに、ドライバーシフトコントロール(DSC)付き6速オートマチックを組み合わせる。エコドライブ・モードを装備しており、パフォーマンスと燃費のバランスを追求した。

また、最新のアクティブ・オンデマンド4WDシステムを装備する。電子制御油圧クラッチを用いたこのシステムは、通常走行時の前後ほぼ100:0から50:50まで、走行状況に応じて自動的に駆動力配分を最適制御する。

価格は354万円。

また発表にともない、6月1日から7月29日までの期間、プレオーダーキャンペーンを実施する。期間中にキャプティバを成約すると5万円分のアクセサリーをプレゼントする。アクセサリーは全25種類。「クローム・サイドウィンドバイザー」、「クローム・ドアミラーカバー」といった加飾パーツのほか、アウトドアスポーツを充実させる「自転車用アタッチメント」や「スキーアタッチメント」などから選択する事ができる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る