『PlayStation Home』でE3の模様をライブ配信

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
NGP本体 NGP本体
NGP本体 NGP本体 全 1 枚 拡大写真

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PS3向けオンラインサービス『PlayStation Home』にて、「E3 Expo 2011」プレスカンファレンスのライブ配信と、日本国内から擬似参加できる「バーチャルE3ブース」を発表しました。

2011年6月7日から6月9日にロサンゼルスで開催される「E3 Expo 2011」に合わせて、Sony Computer Entertainment America LLC (SCEA)は、プレスカンファレンスを実施します。この模様を、6月7日午前9時(日本時間)より『PlayStation Home』の特別なシアターでライブ配信。SCEAのプレジデント兼CEOのJack Tretton氏から、PlayStationプラットフォームの新規タイトルや未公開映像の紹介などが行われる予定です。

また『PlayStation Home』内に再現された「バーチャルE3ブース」を6月8日11時(日本時間)に公開します。「バーチャルE3ブース」では、3Dモデルとして再現された「次世代携帯型エンタテインメントシステム(コードネーム:NGP)」をはじめ様々なものが展示されており、閲覧することで『PlayStation Home』用アイテムを入手することができます。

このイベントは北米向けに展開されるサービスのため、全て英語での表記となっており、『PlayStation Home』で入手できるアイテムも種類や数が他地域と異なる場合があります。また国内でリリースされないタイトルやサービス、仕様の異なるタイトルやサービスが含まれ、国内向けの情報とは内容異なる場合があるので注意して下さい。

プレスカンファレンスのライブ配信は、2011年6月7日午前9時(日本時間)、「バーチャルE3ブース」の公開は2011年6月8日11時(日本時間)です。

【E3 2011】『PlayStation Home』でE3の模様をライブ配信!バーチャルブースにはNGPも展示

《津久井箇人 a.k.a. そそそ@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る