トレーラーのコンテナ爆発、荷主を逮捕

自動車 社会 社会

昨年8月、群馬県玉村町内の県道を走行していた大型トレーラーに積載されていたコンテナが爆発。民家や商店の建物が爆風で倒壊し、1人が負傷した事故について、群馬県警は2日までにコンテナ輸送を依頼した荷主の男を業務上過失傷害容疑で逮捕した。

群馬県警・捜査1課によると、問題の事故は2010年8月5日の午前1時30分ごろ発生している。玉村町上福島付近の県道を走行していた大型トレーラーに積載されていた大型コンテナが爆発。爆風が道路沿いに立つ民家や商店の建物を直撃し、道路から約30m離れた場所に住む70歳の男性が軽傷を負った。

コンテナはベトナムに向けて輸出されるもので、中には中古の給油計量器が12台積載されていた。しかし、内部のガソリンは完全に抜かれていなかったため、気化したガソリンがコンテナ内に充満。機器同士の接触で発した火花に引火したものとみられる。

運送依頼を受けた会社はコンテナ内の積荷を知っていたが、運転者は知らされていなかった。警察では荷主の責任が重いと判断。2日までに埼玉県寄居町内に在住し、ベトナム国籍を持つ49歳の男を逮捕している。

調べに対して男は「引火する可能性は把握していた」などと供述。容疑を大筋で認めているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 初心者必見! ブレーキ強化で失敗しないための「キャリパー比較」入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る