駐車場のマイカーまでスマホで誘導「どこCAR」…イクリプス AVN-F01i

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
AVN-F01iとの接続を外すと自動的に位置情報の登録を促すメッセージが表示される。「はい」を選べば準備は終了
AVN-F01iとの接続を外すと自動的に位置情報の登録を促すメッセージが表示される。「はい」を選べば準備は終了 全 4 枚 拡大写真

イクリプスが『AVN-F01i』用として無料提供している新アプリ「どこCAR」は、『iPhone』(iPhone3GS/4)にインストールしておくことで、広い駐車場の中でもマイカーを駐めた場所まで簡単に誘導してくれる。

【画像全4枚】

このアプリは降車時に登録した場所をiPhoneにメモリーすることで、クルマに戻るときに地図あるいはカメラ表示によって駐車位置までの方角と距離をガイドするというもの。

使い方はとっても簡単だ。クルマから降りる時にiPhoneをケーブルから外すとアプリが自動起動し、表示されるメッセージに従って位置情報を登録。クルマに戻る時は再びアプリを起動させて「駐車位置に戻る」を選ぶ。これでカメラを通して映し出された実写映像か、マップ、さらには降車時に撮影した静止画を使って駐車位置まで誘導してくれるのだ。

誘導時に表示される矢印はかなり大きめで、クルマの位置も赤いアイコンでハッキリと見せる。駐車位置までの直線距離が表示されるほか、地図や実写映像、静止画にワンタッチで切り替えられ、その実用度は想像以上に高い。

なお、降車時の登録作業を含め、この機能そのものはiPhone単独でも利用でき、AVN-F01iとの接続は必ずしも必須ではない。アプリは無料でダウンロードできるので、iPhoneユーザーならぜひ使ってみることをオススメする。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る