トヨタ、英工場に大規模太陽光発電を導入
自動車 ビジネス
企業動向

TMUKのバーナストン工場の敷地内に、サッカーコート約4面半分に相当する3万600平方m、約1万7000枚の太陽光パネルを設置し、7月末までに発電を開始する。最大で年間460万kWhの発電を行う。年間で約7000台の車の生産をまかなえるだけの電力に相当するという。CO2(二酸化炭素)の排出量も年間約2000t削減できる。
同社は日本の堤工場(愛知県豊田市)、米国、欧州(英国、仏、ベルギーなど)、アジア(タイ、インドなど)で再生可能エネルギーの活用や工場内緑化などの活動を行っている。堤工場で行っている年間240万kWhの太陽光発電を行っており、英国工場が太陽光発電では最大規模になる。
《編集部》