【日産 リーフ NISMO RC】ワンメークレースは2012年開催か

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
日産 リーフ NISMO RC
日産 リーフ NISMO RC 全 18 枚 拡大写真
6日に国内でのプレス向けデモ走行を行った日産『リーフ NISMO RC』。今後、レース参戦やワンメークレース開催の計画などはあるのだろうか。

ニスモでSUPER GT NISMOチームの監督であり、リーフNISMO RCの開発責任者でもある鈴木豊氏によれば、「ワンメークレースの開催などはぜひ実現させたいですが、まずは、一般の人にもEVのレーシングカーを認知してもらい、イベントなど盛り上げることが先決だと思っています」とのことだ。

とくにレースとなると、充電設備をどうするか、車両のバッテリー交換をもっと簡単にしなければならない、雨天時のレースやメンテナンスノウハウが不十分など、現実的な課題も存在しているとし、簡単にはいかないという認識を示した。

もしワンメークレースを開催するとなると、フルカーボンの車両価格がいくらくいなら市販可能かとの問いには、「まだ試作段階なので値段など決められない状態ですが、あまりに高価になった場合は、車両のリースで対応できるかもしれない。(鈴木氏)」との答えだった。

同様の質問について、ニスモ・モータースポーツ企画部ジェネラルマネジャー岩本真奈樹氏は、「EVレースについては、グローバルにアピールしたいと思っています。実際、欧米のプロモータたちはかなり前向きな感触を持っているようです。個人的には2012年くらいにリーフのワンメークレースなどの開催が実現できれば非常にうれしいですね」と語ってくれた。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 市街地でも手離し運転可能に、日産がAI搭載「プロパイロット」技術公開 2027年度に市販化
  5. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る