アウディ、中国工場の拡張が完了…年産30万台体制へ

自動車 ビジネス 海外マーケット
一汽大衆汽車長春工場(資料画像)
一汽大衆汽車長春工場(資料画像) 全 6 枚 拡大写真

中国市場におけるシェア拡大を狙って、現地工場の拡張を進めてきたアウディ。このほど、その工事が完成し、アウディの中国における現地生産能力が向上することが分かった。

これは7日、アウディが明らかにしたもの。アウディが属するフォルクスワーゲングループの現地合弁、一汽大衆汽車が吉林省長春工場で進めてきた拡張工事が完成。これにより、アウディの現地年間生産能力は30万台へ引き上げられた。

アウディの中国5月新車販売台数は、前年同月比44.6%増の2万5153台。2011年1‐5月累計では、前年同期比27.8%増の11万3041台と、早くも10万台を突破した。現地生産の拡大によって、増え続ける需要に対応する。

同社のペーター・シュヴァルツェンバウアー販売担当取締役は、「5月の中国輸入車販売は、前年同月比137.7%増の5147台。1‐5月累計では、前年同期比76.7%増の2万1817台を売り上げた」と述べ、現地生産分だけでなく、輸入分の販売も好調なことを明らかにしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る