【夏休み】500円で体験可能な300講座

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
500円で体験可能な300講座、IWF「300DOORS」7/16より大阪にて 300DOORS
500円で体験可能な300講座、IWF「300DOORS」7/16より大阪にて 300DOORS 全 2 枚 拡大写真

 300種類の講座を手軽に体験できる「インターナショナルワークショップフェスティバル『300DOORS』」が、7月16日から8月9日にかけ大阪市で開催される。

 同イベントは、今年で5周年を迎える体験型講座の見本市。誰もが「一度やってみたかった」と思えるさまざまなジャンルの体験講座が、参加費一律500円で気軽に楽しめるという(別途材料費が必要な場合あり)。大阪市役所をはじめとした市内の7カ所を会場に、古典芸能からポップカルチャー、最新アートなど300種類のワークショップを開催する。

 ワークショップの講師陣には、映画監督の篠原哲雄氏、弁護士の角田龍平氏、アートユニット・明和電機社長の土佐信道氏など著名人も多数参加予定。

 参加申込はホームページの予約フォームより受付中(事前にID登録が必要)。なお、いくつかのワークショップは「ソーシャルネットワーク大阪」を通じてUstream配信もされる予定だという。

INERNATIONAL WORKSHOP FESTIVAL 2011 「300 DOORS」
日時:2011年7月16日(土)〜8月9日(火)
会場:大阪市役所、大阪市立芸術創造館、旭区民センター、東急ハンズ梅田店、大阪市中央公会堂、芝川ビル、メビック扇町
主催:IWF実行委員会(LLPアートサポート、財団法人大阪21世紀協会、大阪市)

500円で体験可能な300講座、IWF「300DOORS」7/16より大阪にて

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る