【ルマン11】予選、アウディがポールポジション獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ルマン11】予選、アウディがポールポジション獲得
【ルマン11】予選、アウディがポールポジション獲得 全 6 枚 拡大写真

10日、第79回ルマン24時間レースの公式予選は、アウディチームのブノワ・トレルイエ選手がドライブする『R18 TDI』が3分25秒738を記録し、ポールポジションを獲得した。

予選2番手は0.061秒差でアウディチームのロメイン・デュマス選手が獲得し、フロントローをアウディが独占した。

トレルイエ選手は「とても幸せな気分だ。今でも嬉しさが込みあげてくる。僕はこの近くで生まれ、いつか24時間レースに出場できるようにと頑張ってきたけれど、夢にも思っていなかったポールポジション獲得を、今僕が達成できて、本当に嬉しい」。

「素晴らしいマシン、それを整備したメカニック、エンジニアに満足しているし、彼らが これまでにしてくれた事に報いるための最高のプレゼントを提供出来たと感じている。これから我々は決勝レースのゴールに向けて動き出す」。

「もちろん、通常ならポールポジション獲得はレースを有利にしてくれる要素だが、今回の僕の最終目標は長いレースの表彰台の一番上に立つことだ。それこそが一番重要なことだ」とコメントしている。

【ルマン24時間レース公式予選結果】
●1.ファスラー/ロッテラー/トレルイエ(アウディ):3分25.738秒
●2.ベルンハルト/デュマス/ロッケンフェラー(アウディ):3分25.799秒
●3.ラミー/ブルダス/パゲナウド(プジョー):3分26.010秒
●4.モンタニー/サラザン/ミナシアン(プジョー):3分26.156秒
●5.カペロ/クリステンセン/マクニッシュ(アウディ)3分26.272秒
●6.ゲーネ/ウルツ/デビッドソン(プジョー)3分26.272秒

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る