【実燃費対決】欧州ホットハッチバトル…35周年の ゴルフGTI はどうだ!?

エコカー 燃費
35周年のVW ゴルフGTI。スポーティな走りと高い燃費性能を両立し、実燃費は11.2km/リットルだ。
35周年のVW ゴルフGTI。スポーティな走りと高い燃費性能を両立し、実燃費は11.2km/リットルだ。 全 12 枚 拡大写真

ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された最新の実燃費ランキングをチェック! 今回は、フォルクスワーゲン『ゴルフGTI』のデビュー35周年にちなんで、欧州ホットハッチにフォーカス。燃費とパフォーマンスを両立したダウンサイジングエンジンやDCTなど、新技術が目白押しのホットハッチの実燃費を調べた。

欧州規格の「Cセグメント」、「Bセグメント」に属するホットハッチで、e燃費で最新情報が確認できた上位4台をそれぞれピックアップした。ランキングは以下の通り。車名の後ろの( )はトランスミッション。

■Cセグメント
1位:VW ゴルフ GTI(DSG)…11.2km/リットル
2位:アウディ S3スポーツバック(Sトロニック)…10.2km/リットル
3位:BMW 130i(AT)…9.6km/リットル
4位:VW ゴルフ R(DSG)…8.9km/リットル

■Bセグメント
1位:プジョー207GT(MT)…13.7km/リットル
2位:MINI クーパーS(MT)…13.1km/リットル
3位:アルファロメオ MiTo(MT)…12.6km/リットル
4位:VW ポロ GTI(DSG)…12.2km/リットル

Cセグメント対決ではゴルフGTIが、『S3スポーツバック』に1.0km/リットルの差を付けトップとなった。ゴルフGTIのカタログ燃費は13km/リットル、カタログ燃費達成率は86%と、スポーツモデルながらかなり優秀。35年の進化がうかがえる。

ゴルフGTIは、2.0リットル直4ターボ「TSI」エンジンを搭載、これにデュアルクラッチトランスミッション「DSG」を組み合わせる。210psのハイパワーながら、DSGのダイレクトかつ高効率な変速により高い燃費性能も両立している。TSI、DSG、ともに現在のVWを支えるコア技術だ。

一方、Bセグメント対決ではプジョー『207GT』がトップとなった。カタログ燃費は12.6km/リットルで、達成率は109%とカタログ値を逆転している。207GTに搭載される1.6リットルターボエンジンは、2位の『MINIクーパーS』に搭載されているものと基本は同じ。図らずも兄弟対決となった。また、ゴルフと同じくGTIの名を持つ『ポロGTI』が4位にランクインしている。小型・軽量のBセグメントは実燃費も高い傾向にある。

今回のデータには反映されていないが、今後はルノー『メガーヌRS』やアバルト『グランデプント』など多種多様なホットハッチがランクインすることが予想される。

スポーツカーも燃費で選ぶ時代。ゴルフGTIを筆頭に、走りと環境性能を両立したホットハッチの進化に今後も期待だ。

e燃費の車種別ランキング、リアルタイム投稿情報は『カーライフナビ』でチェックすることができる。

カーライフナビURL
http://carlifenavi.com/
・このクルマの実燃費を『カーライフナビ』で調べる
・実燃費ランキングを『カーライフナビ』で見る
・近隣のガソリン価格を『カーライフナビ』で調べる

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る