ルノー メガーヌRS にトロフィー…265psへパワーアップ

自動車 ニューモデル 新型車
ルノーメガーヌR.S.トロフィー
ルノーメガーヌR.S.トロフィー 全 7 枚 拡大写真

ルノーは10日、『メガーヌ』シリーズの最強グレード、「メガーヌR.S.」にさらなる高性能を追求した「メガーヌR.S.トロフィー」を設定した。

ハイライトは、エンジン。2.0リットル直列4気筒ターボユニットは、ターボチャージャーのブースト圧を2.3バールから2.5バールへアップ。さらに、エアインテークのデザインを見直すなどのチューニングを受けた。

この結果、最大出力は15ps高められ265ps、最大トルクは2kgmプラスの36.7kgmを獲得。最大トルクは、3000〜5000rpmの幅広い領域で発生し続ける設定だ。パワーウェイトレシオは5.09kg/ps。0-100km/h加速は0.1秒短縮され6秒、最高速は4km/h引き上げられ254km/hを実現する。

足回りは、サーキット向けの「カップシャシー」を熟成。LSDも標準で組み込まれた。タイヤはブリヂストン製の『ポテンザRE050A』で、ルノーによると、とくにタイトターン時のロードホールディング性能を高めているという。

外観は、ブラックルーフ、専用デカール、新デザインのリアスポイラー、19インチのグロスブラックアルミホイール、LEDデイタイムランニングライトなどを採用。室内は、レカロ製バケットシートやセンターコンソールのデータロガーなどが特徴だ。

メガーヌR.S.トロフィーは、500台を限定生産。欧州主要国で、20日から受注を開始する。フランス価格は3万5500ユーロ(約410万円)から。なお日本への導入計画は、現時点では不明だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る