[中学受験・進学塾の悩み解決]最レで精一杯、平常の宿題ができない

自動車 社会 社会
中学受験・進学塾の悩み解決 中学受験・進学塾の悩み解決
中学受験・進学塾の悩み解決 中学受験・進学塾の悩み解決 全 1 枚 拡大写真

 「最レの宿題をこなすので精一杯で平常の宿題や復テの勉強があまりできません。どうすればいいんでしょうか?」に回答します。

 まず、受験学習の柱は平常であって、最レはオプション講座であることを確認してください。オプションのために柱がないがしろになってしまうのは、受験学習としては非効率です。

 一週間の学習サイクルを見直して、平常の学習に必要な時間を先に確保しましょう。そのうえで最レの学習に使える時間枠を探してください。平常の学習効率を高めて必要時間を短縮していくことで、最レに振り分けられる余力を増すことが可能です。

 最レは、平常の学習がごく短時間で終了してしまうようなトップレベルのお子さんを前提にテキストが構成されています。そのため、平常の学習にも一定の時間がかかる大半のお子さんにとっては、消化できる量を超えた問題数が掲載されています。

 すべての問題をやり切ることにこだわらず、お子さんの状態に合わせて問題の選別を行っていくことにしましょう。志望校の合格に必要な問題はどれかを見極めながら選別していけば、不利になることはありません。

【中学受験・進学塾の悩み解決:浜学園】最レで精一杯で平常の宿題や復テの勉強がほとんどできない

《中学受験 個別指導のSS-1 講師》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る