胸ポケに収まりハンズフリー撮影が可能なフルHDデジタルビデオカメラ

自動車 ビジネス 国内マーケット
片手で液晶を見ながら撮影するイメージ
片手で液晶を見ながら撮影するイメージ 全 8 枚 拡大写真

 サンコーは、スティックタイプの縦長ボディに液晶ディスプレイを搭載したフルHDデジタルビデオカメラ「液晶付きペン型HDMIビデオカメラ1080P」(型番:HDMDVC74)を販売開始した。価格は17,980円。

【画像全8枚】

 本体サイズが幅38×高さ25×奥行き130mmのスティック状のボディに1.2型カラー液晶ディスプレイを搭載。最大解像度が1,920×1,080ピクセルのフルHD動画撮影に対応する。片手で液晶を見ながらの撮影はもちろん、三脚穴を装備しており三脚撮影も可能。付属の着脱可能なクリップを取り付け、ペンのように胸ポケットの縁にクリップを挟むことで、胸元からハンズフリー撮影も行なえる。

 動画撮影時のフレームレートは最大30コマ/秒。500万画素CMOSセンサーを搭載し、MOV形式の動画撮影のほか、JPEG形式の静止画撮影やWAV形式の録音も可能。記録メディアはmicroSDカード(最大32GB)、インターフェースはUSB2.0/1.1、miniHDMIなど。バッテリはリチウムイオン充電池で、約3~4時間でのフル充電時に最大約2時間の録画が可能(録画時間は約4GBごとに1ファイル)。本体の重さは約73g。付属品はHDMIケーブル(miniHDMI-HDMI)/USBケーブルなど。

《加藤@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る