トヨタ車体、福祉車両を使って避難住民の送迎サービス

自動車 ビジネス 企業動向
被災地で送迎サービスを行うトヨタ車体
被災地で送迎サービスを行うトヨタ車体 全 1 枚 拡大写真

トヨタ車体は、同社が製造する福祉車両を活用して、東日本大震災の被災地で従業員ボランティアによる送迎サービスを開始した。

同社ではこれまで、トヨタグループ15社が合同で行う従業員ボランティアによるがれきの撤去やゴミの片付けなどの被災地復興支援活動に従業員ボランティアを派遣してきた。今回、同社の特長を活かした独自のボランティア活動として従業員が被災地へ出向き、被災者の送迎を行う活動を企画した。

この活動を社内に呼びかけたところ、費用は自己負担で年次有給休暇を利用することになるにもかかわらず、約200人の従業員からボランティア参加の申込みがあった。今回は、その内の20人が5班に分かれ、6月13日から7月15日の間、甚大な被害を受けた岩手県陸前高田市に出向き送迎サービスを実施する。

同社の従業員ボランティアは、避難所に避難されている人を対象に同社の「アルファード」と「ハイエース」の福祉車両2台を使用して、1日2回、ショッピングセンターや温泉施設など、利用者のニーズが高い場所に送迎する。

避難している利用者からは「車がないため買い物などに出かけることができず困っていたが、今回のサービスは大変助かりました」「久しぶりに遠出ができ、気分転換になった」など感謝の声も。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る