テンプグループ、早朝・日曜日対応の保育士を確保

自動車 ビジネス 企業動向

総合人材サービスのテンプグループで、保育・託児サービスを手掛けるテンプスタッフ・ウィッシュは、早朝・日曜日対応の保育士提供を強化する。

関東エリアの企業や工場が夏の電力不足に対応するため、平日から土曜日・日曜日への振替勤務や、サマータイム制度の導入を検討しているほか、自動車メーカーは全国的に木・金曜日を休業にして土・日曜日を稼働させるなど、企業の節電対応に伴って就業日が変わった。

従業員の勤務日に合わせた早朝や日曜日の保育が課題になっており、企業や自治体からの早朝や日曜日の保育士確保や保育施設の運営に関する相談・問い合わせの増加を受けた同社では、専用登録会の実施や登録者へのメール配信、ホームページでの特設ページ開設などで、早朝・日曜日の勤務が可能な保育士を積極的に募集。早朝・日曜日対応の保育士提供を強化することで、保育士不足の解消に貢献する。

同社では保育士派遣に加え、3か所の直営認可保育所の運営や約20か所の学童保育所、児童館の受託運営のほか、指定管理者として地域交流施設を運営するなど、保育・福祉の分野で実績を持つ。

今回の早朝・日曜日対応の保育士募集では、ブランクを経て保育士に復職を考える応募も予想されるため、同社の保育施設で導入研修を実施し、保育スキルのブラッシュアップも実施する。

同社では、企業や自治体と協力した託児施設の運営なども視野に入れ、自治体・企業の子育て支援対策に寄与していく方針だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る