NYから心の相談、被災者支援…911の経験

自動車 社会 社会
東日本大震災 NYから心の相談110…9・11の経験も活かす 東日本大震災 NYから心の相談110
東日本大震災 NYから心の相談110…9・11の経験も活かす 東日本大震災 NYから心の相談110 全 1 枚 拡大写真

 ニューヨーク州公認スクールサイコロジストのバーンズ亀山静子氏支援により、JAMSNET ニューヨーク邦人メンタルヘルスネットワークは、東日本大震災の被災地の保護者、教師、スクールカウンセラー、支援職を応援するWebサイト「東日本大震災 NYから心の相談110」をオープンした。

 心のケアに役立つ文献の日本語訳、NYで収録された震災時の心のケアに関する講義のビデオを配信するほか、電話(Skype)やメールで、子どもたちを支援するなかで直面している問題を一緒に考える手伝いや、精神保健医療との連携などに関しての相談に応じる。また、9・11事件やハリケーン・カトリーナ後の支援活動において使用され、有益であった情報も提供するという。

 同サイトは、日本を離れニューヨークで働く精神科医、サイコロジスト、ソーシャルワーカー、メンタルヘルスカウンセラーらから「ニューヨークからでも被災地支援のためにできることをやっていこう」との声が多く上がり、同サイトを開設したという。

東日本大震災 NYから心の相談110…9・11の経験も活かす

《田村 麻里子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  3. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  4. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  5. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る